[15] 対談参照
|
- 日時: 2009/04/06 13:11
- 名前: ろい
ID:g2Y9ddX6
- FF7ACCの制作関係者である池田氏・北瀬氏・鳥山氏・野村氏とサイバーコネクト2の松山氏によるインタビューを載せます。
鳥山 ・シームレスバトルではないが戦闘前後の切り替えは非常に早い ・読み込み面ではストレスなく遊べる ・難易度は若干高め ・でも色々試してもらいたいのでバトルのリトライを用意(体験版のみ? ・移動中もバトル中もカメラは自由に動かせる ・移動中はリアルタイムで時間が進んでいる。後ろで大きな音がして振り返れば飛行機が落ちていたり サッズの指差す方向を見るとほかのパーティの戦闘がリアルタイムで見れる ・うちあげ などの特殊コマンドなどカメラ切り替えで視点がみずらくなるということはない ・今回は魔法のグラフィックに凝っていてファイア系なら焦げ、ブリザド系なら氷の破片がフィールドに残る ・体験版には勝利時のファンファーレがないが製品版にはある ・勝利時のポーズは検討中 ・バトルは爽快感を重視している。仲間のことも考えて行動するとスタイリッシュに流れるように戦える ・体験版では敵や魔法の選択で戸惑うかもしれないが製品版ではしっかり修正されているのでご安心を ・コマンドもショートカット機能など快適になる ・仲間への指示はバトル中に臨機応変に対応できるようなる ・バトル中の操作キャラ切り替えではなく新しい感覚のシステムが導入される ・体験版にLVアップはないが成長によって技や魔法が増える要素はある ・メニュー周りの作りこみがすごい。今までにないようなメニューになっている ・チェインに比例してダメージ増加、技ごとにチェインカウンターの伸び率設定 ・モンスターに重さが設定されていて打ち上げにくかったりする ・成長システムはスフィア盤やライセンス的な物を用意 ・バトルシームレスは可能だがメモリの制約があるのでやめた
|
|