ファイナルファンタジー13攻略GEMAN
1.矢印の方向に進む。アイテムを取る場合は途中のミックスムースを倒す |
|
2.6つの敵の集団を抜けるとムービー |
|
3.召喚獣アレキサンダーと戦闘 |
|
4.戦闘後、ホープのATBゲージが1つ増える |
|
5.ムービー |
1.ミッションのチュートリアル |
|
2.開始地点から北東に進み、セーブポイントを目印に細い道へ入る |
|
3.入ったところでキングベヒ―モスとメギストテリウムが交戦中。 |
正直この時点では勝つのは非常に難しいので避けて通る。 |
|
4.先に行くと短いムービー |
(このまま進んでしまうとこの先の敵は大抵苦戦するので平原でできるだけCPを稼いでおくようにしてください)
1.ここに入る前に平原のベヒ―モス狩り(稼ぎ術参考)でできるだけ鍛えておこう |
ホープのブラスターロールをLV4まで上げていればここらの敵は秒殺できる |
(ちなみに私は全員がLV4ロールを3つ持つまで鍛えた) |
|
2.左側の通路を進むとジャガーノートと戦闘になるが今は戦う必要はない(ミッション)」。 |
ちなみに倒した先にはプラチナバンクルがある。 |
|
3.途中出現するファランクスは優先的に倒すこと |
|
4.一本道を進むとムービー |
1.少し進んだ所の2か所のへこみにそれぞれアイテム |
|
2.2体の敵を倒し先に進むとムービー |
1.右の道の行き止まりにアイテム。左の道を通ると進める |
|
2.さらに進むと外に出る |
1.少し進むとムービー後、召喚獣ヘカトンケイルと戦闘 |
|
2.戦闘後ヴァニラのATBゲージが1つ増える |
|
3.ムービー |
アイテム |
氷のおみくじ |
粒子加速器 |
氷晶飛粒子x3 |
完全導体x3 |
1.ひたすら一本道を進む |
|
2.少し広い所にでる。右へ行くとアイテム。左へ行くと進める |
|
3.その後再び一本道。途中交戦中の敵がいる |
|
4.さらに進み、右角で○を押すとムービー |
|
5.ムービー後左へ進み、ファルシに乗るとムービー |
アイテム |
謎の液体x13 |
奇妙な液体x10 |
防水のピアス |
濡れた鱗x6 |
深淵の鱗x7 |
1.真っすぐ進むとムービー |
|
2.飛び石の途中で右に曲がるとアイテム |
|
3.道なりに進むとムービー |
1.少し進むとムービー |
|
2.テレポの冥碑チュートリアル |
|
3.道なりに進む |
1.封印の塔門を抜けて真っすぐ進むとムービー |
|
2.エレベーターが動くようになる |
|
3.○ボタンで起動 |
1.少し進むとムービー |
|
2.巨像の試練 |
|
『21:巴の守護者・しなやかな塊』 |
ミッション受注後左側の階段を進むとギガゼラチンがいる |
|
『22:巴の守護者・不壊の兵士』 |
受注後壁沿いに進むとスパルタンがいる |
|
『23:巴の守護者・地を這う甲冑』 |
受注後左に進むとクランガッチがいる |
|
3つのミッションをクリアするとムービーが流れ進めるようになる |
|
3.階段を上る |
1.像の前で○を押すと中央エレベータが第4層まで繋がるようになる |
|
2.中央エレベータに乗る |
1.像の前でミッションを受ける |
『24:巴の守護者・疎ましき綴(つづ)れ』ムシュフシュは部屋の中にいる |
*ミッション詳細はミッションデータにて記載 |
|
2.一度第四層に降りてエレベータに乗り第六層へ |
1.『25:巴の守護者・呪わしき妖魔』 |
部屋から出て右の部屋に移動し、像の前で○を押して隣の部屋から第五層へ降りると居る |
1.ムシュフシュの部屋を左に行くと像 |
『26:巴の守護者・忌まわしき絶叫』受注後左の道を進み六層へ上がり奥の部屋に行くといる |
1.倒したら再び第五層に降りて中央へ抜けるとムービー |
1.ムービー後、奥の像の前で○を押すと第六層まで中央エレベータが繋がる |
|
2.第四層へエレベータで降りてから中央エレベータに乗って第六層へ |
1.中央へ行くとムービー後ファルシ=ダカーハと戦闘 |
|
2.ムービー後矢印方向に進み○を押すとムービー |
アイテム |
灰チタン石 |
ヘヴンズアクシス |
ライブラスコープ |
モーグリのパペット |
ムナール石 |
防火のピアス |
超小型融合炉x2 |
スニークスモークx10 |
金塊 |
香水x5 |
プラチナインゴットx3 |
1.道なりに進むとムービー。途中にテレポの異碑 |
|
2.奥の家の二階に行くとムービーが入りヴァニラの友達「バクティ」の修理をすることになる |
集落内の赤いマーカーを探す。「入口近くの家の2階」「広場の鉄筋塔」 |
「降りた先の根の間にいるノスフェラトゥ」「降りた先を右に曲がった所の家」 |
「奥の倉庫跡の屋上を進んだ所」にそれぞれパーツがあります。 |
5つ集めたら「バクティ」に話しかけムービー |
(バクティに話しかけると5種のアイテムとアドバイス的なものがもらえる) |
1.倉庫跡から真っすぐ進み続けるとムービー後、バルトアンデルスと戦闘 |
|
2.戦闘後、クリスタルレベルがアップする |
|
3.冥碑前で○を押すとムービー |
|
4.飛空艇前で○で乗り込むと、ムービー。コクーンへ向かいます |
強敵
11章 総括
11章 簡単稼ぎ
まず11章のヤシャス山の亡都パドラ(?)の近くのセーブポイントの冥碑のミッションを受ける。
次に亡都とは逆の方向に行って・・・
マンチキン×3 マンチキンスター×1 |
マンチキン×4 |
マンチキン×4 まんちきんすたー×1(ミッション標的) |
と戦闘します。
マンチキン達との戦闘が終え、来た道を戻るとまた・・・
マンチキン×4 |
マンチキン×3 マンチキンスター×1 |
が復活しています。これを実行すると1往復で10000近いCPを稼げます。
ついでにミッション報酬「ボムの抜け殻」を3個GETです!
「ムシュフシュ討伐」のミッションについて
第11章テージンタワーの5Fにあるミッション「ムシュフシュ討伐」
方法はひたすら受注して倒すだけ。
一回の戦闘でCP6000。
報酬でもらえる「月花の種」をショップで売ると6000ギルになります。
受注したらすぐ横に出てくるので、移動時間も再度出てくるのを待たなくても良い。
1時間で20~30万ぐらいは稼げます。
石像クエストは一回のみしか受注できない。 |